農情人:農業は「創造業」~Metagri(メタグリ)実現へ~

新たな農業のカタチの実現を目指して「Metagri(メタグリ)」をキーワードに活動

フィリピン

暗号資産とバナナが交換できる時代!?~バナナコインの可能性~

あなたは「バナナコイン」を聞いたことがあるだろうか?「バナナコイン」は、既に暗号資産として実在し、非常に面白い事例である。ラオスのバナナ農園を所有するロシア人起業家が作り上げた。「バナナの市場価格を基軸」にした〝トークン〟である。 バナナコ…

偽名経済がこれからの農村開発のキーワード

「偽名経済」と聞いたらどんなイメージが湧くだろうか?英語では「Pseudonymity Economy」。読むことさえ難しい……。 これからの時代は「偽名経済(Pseudonymity Economy)」が主流になるだろう。これは、VCであるアンドリーセン・ホロウィッツ(略称 a16z)が…

33歳を迎えて~自分が生まれた日に大事なホストファミリーの涙を笑顔に変えたい~

// 私は現在、株式会社農情人の代表として、農業を通じて農村で稼げない課題解決のための事業を立ち上げている。 8月22日は私の誕生日。今年の誕生日は、私自身へのプレゼントではなく、私の大好きなホストファミリーの子どもたちへプレゼントをお願いしたい…

10957日

自分は今日から30代に突入した。。。 30歳というと、「三十路」「アラサー」のような言葉に象徴されるように、人にとって一つの境目となっている。 しかし、30年を日数に換算すると「10957日」であり、かなり中途半端な日数となり、むしろ、生まれてから10,0…

フィリピンの田舎でホ-ムステイ【第3弾】

今回は3部構成の最後に農村での一日について綴りたいと思います。 フィリピンでは4~5月はかなり暑く夏休み期間として学校は休みである。 そのため一日中元気な子ども達と時間を過ごす事となった。 午前6am:起床。母は朝6時前には起床し朝食を準備。中には…

フィリピンの田舎でホ-ムステイ【第2弾】

第2弾としては、農村における生計事情についてまとめる。 フィリピンにおける一般的な仕事としては、個人タクシー/乗り合いタクシー(ジプニー)のドライバー、建設業、レストランスタッフなどがあり、月給は約10,000円~20,000円程度である。 一番大きな支出…

フィリピンの田舎でホ-ムステイ【第1弾】

今回はゴ-ルデンウィークの休暇を利用して、フィリピンのパナイ島にある農村にてホームステイしてきました。そんな農村での暮らしに関して3部にわたって綴ります。 第1部は農村における水事情についてまとめてみた。農村においては大きく分類して三種類の水…

フィリピンの田舎と都市【第2弾】

第2弾としては、首都マニラにおける野菜の市場についてまとめる。 首都マニラは人口1000万人を超える巨大都市であり、人口密度については東京の4倍と車の交通渋滞が日常問題となっている。 そんな、世界を代表する都市における野菜の価格とニーズについて調…

フィリピンの田舎と都市【第1弾】

今回は、シルバーウィークに行ってきたフィリピン旅行に関して2部にわたって綴ります。フィリピンの都市と田舎における野菜の市場を調べてきました。 第1部は田舎における野菜の市場についてまとめています。

フィリピンとの出会い

今から4年前の2009年、大学2年生の春休みにフィリピンに出かけた。 この時に参加したのはワークキャンプと言う、 スタディーツアーとはまた違った内容のツアーであった。 ワークキャンプの内容は大きく分けて以下の3つが経験できた。 農村の家庭にフィ…